何か記録して思う出来事や印象に残った記事などがあったときに,書く日記です.できるだけ毎日書こうと思っていますが,そのときの忙しさなどなどによって変わると思います.

2010年11月9日火曜日

点と線

今日は,1,2限に授業をして,そのまま研究会に参加するために新幹線で広島へ.

広島へは18時すぎに到着.研究会には間に合わないので,本屋で少し時間をつぶして懇親会から参加する.

たまたま前に座られた方の以前いた大学に知り合いの先生がいたので,その先生の名前を出したら,よく知っているとのこと.また,斜め前の先生は,その知り合いの方の出身大学だったので,その方のお話をしたら,ご存じとのこと.いやはや,初めてお会いしたのだけれど,共通の知人がいるということでちょっと盛り上がりました.しかし,こんな時に,名刺を持ってくるのを忘れてしまい,少し反省.

今後,デジカメなどでcomputational photographyの技術が重要になっていくだろうと特別講演をされた先生がおっしゃられていたのは,ちょっと興味深く感じた.

今日は懇親会にしか参加できなかったけれども,いろいろな情報を得ることができて有益な懇親会でした.

ところで,大阪の人は,お好み焼きは自分の好きなものを他人と分けずに食べるのが基本だそうだ.東京の人は,頼んだものをみんなでシェアするのが基本.こんなところにも習慣の違いがあったとは.

0 件のコメント:

コメントを投稿