何か記録して思う出来事や印象に残った記事などがあったときに,書く日記です.できるだけ毎日書こうと思っていますが,そのときの忙しさなどなどによって変わると思います.

2010年12月18日土曜日

帰国のはずが...

本来ならば,今日(土曜日)の夕方の便で帰国するはずだった.

朝,部屋で少し仕事をしたあとに,パスポートを確認しようとカバンの中を見ると,なんとパスポートが......ない!!!!

とりあえず,カバンやスーツケースの中身を全部とりだして調べるが,ない.ソウル国立大にある可能性が一番高いと思ったので,ソウル国立大の先生にご迷惑ながら電話をさせて頂いて,タクシーで大学へ向かく.立ち寄った部屋をすべて確認したけれどもなかった.そして,今度は,SIGGRAPH ASIAの会場であるCOEXへ行く.しかし,渋滞のためタクシーがなかなか進まず,刻一刻とソウルを出なければならないリミットの午後1時が迫ってくる.午後1時少し前に,COEXに着き,1階のInformationとSIGGRAPH ASIAのLost and Foundでパスポートの落し物がなかったか聞くが,ないとのこと.この時点で,帰国できないことが完全に決まってしまう.

おかしい...もし,落としているんだったら,この2か所のどちらかにあるはずだ.この2か所以外では,カバンは開けていない.もしかすると自分の知らない間にスリにあってしまったのかもしれない.

とりあえず,飛行機の変更の電話をして,ホテルの延泊の手続きをし,旅行保険の会社に連絡をする.こういったトラブルも旅行会社では想定内のようで,72時間まで自動的に保険が延長されるそうだ.日本大使館に電話をするが,土日は空いていないため,月曜日に行かなくてはならないことを知る.

渡航書(パスポートの変わりに帰国に必要な書類)の取得のためには,警察の書類が必要になることを知り,ホテルの人に警察に電話をしてもらう.しばらくすると警察官が来て,パトカーで交番(?)に行き,書類を作ってもらう.パトーカーの後部座席って,外から開けてもらわないと出られないようになっていることを初めて知る.日本もそうなのだろうか.結構時間がかったが,無事にpolice reportをもらう.

とりあえず,早く日本に帰国したい.

0 件のコメント:

コメントを投稿