朝大学についてから授業の準備などをし,2限に授業.
あいかわらず,授業中に単純な感じをど忘れする.いつもあっているかどうかを学生に聞くのだけれども,実は,授業を双方向にするためのよいきっかけではないかともちょっと思っている.2年前に,同じ学生たちに授業をしていた時に,よく黒板の誤字・脱字や間違いを指摘してくれて,ありがたかったことを思い出す.
午後は,実験の準備をして,その後,数式と格闘する.ある式の変形に部分積分を使うと,他の項と打ち消しあって式がエレガントになる部分があってちょっと感動する.
その後,事務処理をいろいろやる.なかなかプログラムをする時間がとれないのが,ちょっと辛いところ.
0 件のコメント:
コメントを投稿